東京×神戸


開幕戦。いつもはゴール裏だけど今回はバックスタンドの上で観戦。神戸は去年国立、一昨年柏で見ただけだけどワンタッチで展開の速いカウンターが魅力、東京も苦しんでた。
前半終了間際、ゴール間近でエメルソンの横へはたくFKを羽生がフィード、それを今野が決めるという「なんだこれ?」ってセットプレーで先制したものの、カウンターから何度も崩されてたDFを塩田がギリギリで救うって苦しい展開の中、押し込まれた形のゴールでドロー。残念だけど勝ち試合を失った感じはなくて、負けなくて良かったという勝ち点1でした。
韓国リーグ得点王のカボレは後半途中出場ながらキープ力、突破力、あとコーチング力など格の違いを見せてくれました。献身的な走りで攻守に存在感があったエメルソン、ピンチを救いチャンスを広げる安定感のあるプレーを見せてくれた羽生、ドリブルで常に勝負を挑んでいた長友、若手ながら攻めの姿勢を崩さなかった大竹などなど、はじめて見る選手たちが迷いなくプレーできてる感じが嬉しく頼もしかったです。
サイドバックからトップ下へコンバートされた石川は縦横無尽の動きでホント楽しそうにプレーしてたし、石川とのバランス以外の判断の自由を得た徳永もしかり、カボレが入って守備に回る平山も新鮮で、大変だけどやりがいのあるタスクに取り組んでる充実感が感じられました。
梶山、今野、羽生のボランチは攻守に安定してて、特に攻は様々なバリエーションでの発展の可能性を感じさせてくれた。梶山の独特のリズムは見ててホント楽しい。というかちょっとずつ楽しめるようになってきた。変な選手だわ。
モニ、藤さんは現状キープが大変なんだと思う。基本を作り直してこそ発展プロセスを踏めると思うので周囲との連携をキッチリとりつつ攻撃の基本となる守備を構築してほしいです。